これがたまらないらしい
2008年10月31日 ペット
http://movie.geocities.jp/t2tokaf1toka/main.htm
これは2~3年前に撮影したものですが、
このネコは指先が大好きらしい。
なんでも、アゴの下とかをくすぐられるのが好きなネコは、
幼い頃に母親に愛情を込めて舐められてた、とかなんとか。
このネコ、愛情を込めて育てられたに違いないです。
これは2~3年前に撮影したものですが、
このネコは指先が大好きらしい。
なんでも、アゴの下とかをくすぐられるのが好きなネコは、
幼い頃に母親に愛情を込めて舐められてた、とかなんとか。
このネコ、愛情を込めて育てられたに違いないです。
猫とフロと、その家来
2008年1月5日 ペット
久しぶりに実家に帰って、フロに入ったんですが、
フロで湯船に漬かってるとフロのドアの外から猫の鳴き声がしました。
なのでドアをガラっとあけてやると、
猫が入ってきます。
「お前、フロ嫌いだろうに」
と言うこちらの声も聞き流し、
浴槽に前足をかけて立ち上がります。
でもってお湯をじ〜っと見ているんです。
だから手のひらにお湯をちょっと溜めて
猫の顔の前に差し出してやると、
そのお湯をペロペロと舐め始めるんです。
可愛い・・・
だからついつい、
猫の身体をつかんで持ち上げようとすると、
ぶにゃ〜!
といって暴れ、パンチをしてきます。
猫って扱いが難しいですね。
可愛いペットなんだけど、
なんだかこちが猫のお世話係みたい。
でも、
たまに甘えてくる仕草が可愛くて仕方ないです。
だから猫はやめられません。
フロで湯船に漬かってるとフロのドアの外から猫の鳴き声がしました。
なのでドアをガラっとあけてやると、
猫が入ってきます。
「お前、フロ嫌いだろうに」
と言うこちらの声も聞き流し、
浴槽に前足をかけて立ち上がります。
でもってお湯をじ〜っと見ているんです。
だから手のひらにお湯をちょっと溜めて
猫の顔の前に差し出してやると、
そのお湯をペロペロと舐め始めるんです。
可愛い・・・
だからついつい、
猫の身体をつかんで持ち上げようとすると、
ぶにゃ〜!
といって暴れ、パンチをしてきます。
猫って扱いが難しいですね。
可愛いペットなんだけど、
なんだかこちが猫のお世話係みたい。
でも、
たまに甘えてくる仕草が可愛くて仕方ないです。
だから猫はやめられません。
コメントをみる |

今日、ひさしぶりに猫と戯れました。
飼い猫ではございません、その変の野良猫です。
野良猫と言ってもまだ子猫でしたが、誰かに餌をもらっているのか妙に人懐っこい猫で、
ミャアミャアと近づいてきたんです。
カメラを持ってなかったのが非常に残念でしたが、
久しぶりの子猫に胸がときめきました。
でもこういう子猫を見ると、別れ際がすごい切ないです・・
野良猫であるなら、近くに親もいるかもしれないから連れて帰るのは可愛そうです。
てか、そもそも寮生活なのでつれて帰ることは出来ません。
でもでも、離れて行こうとすると「ミャ〜」と鳴きながらチョコチョコと近づいてくる仕草がたまらなく可愛いです。
もう胸が張り裂けそうでしたが、仕方が無いと割り切って目をそらして足早にその場を去りました。
あ〜、子猫っていかんです、まじで。
可愛い過ぎる。罪です。
ところで、猫と接していて思ったんですが、
猫って尻尾を振ってるときって、「退屈」とか「こいつウザい」とか思ってるみたいですね。
楽しいとか興味がある時には尻尾はピンと立ってる。
犬は楽しければ尻尾を振るので、猫と犬で逆の感情表現をしているのは、なんか不思議ですね。
飼い猫ではございません、その変の野良猫です。
野良猫と言ってもまだ子猫でしたが、誰かに餌をもらっているのか妙に人懐っこい猫で、
ミャアミャアと近づいてきたんです。
カメラを持ってなかったのが非常に残念でしたが、
久しぶりの子猫に胸がときめきました。
でもこういう子猫を見ると、別れ際がすごい切ないです・・
野良猫であるなら、近くに親もいるかもしれないから連れて帰るのは可愛そうです。
てか、そもそも寮生活なのでつれて帰ることは出来ません。
でもでも、離れて行こうとすると「ミャ〜」と鳴きながらチョコチョコと近づいてくる仕草がたまらなく可愛いです。
もう胸が張り裂けそうでしたが、仕方が無いと割り切って目をそらして足早にその場を去りました。
あ〜、子猫っていかんです、まじで。
可愛い過ぎる。罪です。
ところで、猫と接していて思ったんですが、
猫って尻尾を振ってるときって、「退屈」とか「こいつウザい」とか思ってるみたいですね。
楽しいとか興味がある時には尻尾はピンと立ってる。
犬は楽しければ尻尾を振るので、猫と犬で逆の感情表現をしているのは、なんか不思議ですね。
コメントをみる |

日記につけてる猫の写真を見て思った。
こいつら、いつのまにかこんなに大きくなってる。
この日記の初めの方の写真ではまだ子猫だったのに、今や写真の通り。
ネコの成長って予想以上に早いものです。
コイツらは友達の家の猫です。
生まれたときから、飼い主に「写真撮ってよ」なんて言われ、
成長記録のように撮り続けています。
だからこっちは子猫と戯れることが出来るし、
飼い主は飼い猫の写真がもらえるし、
お互い得してるんです。
白いネコの名前は「ラビ」
黒いネコの名前は「ミッキー」
灰色のネコの名前は「トム」
っていいます。
3匹とも兄弟です。
母親はミッキーと同じ黒猫です。
たぶん、父親が白猫だったのでしょう。
白と黒の親から生まれた、灰色のトム。
下手なジョークの様な話。でもかなりの美形。
毛並みも良く丹精な顔立ちで、
ただの雑種なのに高級猫と間違われたりします。
でも生まれてこのかた風呂に入っていません。
だからちょっと汚いかもしれません。
でも可愛いです。
でもちょっと前まではセミを食べたりしてました。
でもその口で毛づくろいした体を抱っこしちゃいます。
でもこの前ラビは庭の緑色のため池に落ちてました。
でもラビは相変わらず白いです。
でも最近コイツら片方の目の色が変わってきました。
でも猫って結構そんなもんなんです。
でもってコイツら毎日庭先で暴れて部屋の中でも暴れて元気一杯で。
でもってメシは刺身とか食べたりしてるみたいで。
でもってそれってば自分よりも豪華な食生活なわけで。
でもそういう猫でも見るのが大好きな自分でして、
でもって今日もきっとこの3匹の猫は元気にしてる事でしょう。
こいつら、いつのまにかこんなに大きくなってる。
この日記の初めの方の写真ではまだ子猫だったのに、今や写真の通り。
ネコの成長って予想以上に早いものです。
コイツらは友達の家の猫です。
生まれたときから、飼い主に「写真撮ってよ」なんて言われ、
成長記録のように撮り続けています。
だからこっちは子猫と戯れることが出来るし、
飼い主は飼い猫の写真がもらえるし、
お互い得してるんです。
白いネコの名前は「ラビ」
黒いネコの名前は「ミッキー」
灰色のネコの名前は「トム」
っていいます。
3匹とも兄弟です。
母親はミッキーと同じ黒猫です。
たぶん、父親が白猫だったのでしょう。
白と黒の親から生まれた、灰色のトム。
下手なジョークの様な話。でもかなりの美形。
毛並みも良く丹精な顔立ちで、
ただの雑種なのに高級猫と間違われたりします。
でも生まれてこのかた風呂に入っていません。
だからちょっと汚いかもしれません。
でも可愛いです。
でもちょっと前まではセミを食べたりしてました。
でもその口で毛づくろいした体を抱っこしちゃいます。
でもこの前ラビは庭の緑色のため池に落ちてました。
でもラビは相変わらず白いです。
でも最近コイツら片方の目の色が変わってきました。
でも猫って結構そんなもんなんです。
でもってコイツら毎日庭先で暴れて部屋の中でも暴れて元気一杯で。
でもってメシは刺身とか食べたりしてるみたいで。
でもってそれってば自分よりも豪華な食生活なわけで。
でもそういう猫でも見るのが大好きな自分でして、
でもって今日もきっとこの3匹の猫は元気にしてる事でしょう。