名古屋ってどうも・・・
2008年7月26日 日常
私は名古屋に住んでる訳ですが、
前から思っていますが名古屋は「名古屋が」「名古屋の」とかって、
名古屋という名前をアピールし過ぎでちょっとウザったいと思う。
東京とかの大都市に無理矢理対抗しようと頑張ってるみたいで嫌いだな。
名古屋の観光名所とかで「万博跡地」や「セントレア」とかローカルテレビでよく紹介されてるけど、
そこ名古屋じゃないし。
全日空が旅客機の塗装を金にした「ゴールドジェット」も、
名古屋に言わせれば「金シャチ号」ですよ(失笑)
ひつまぶし、味噌カツ。名古屋では庶民がほとんど食べないものを無理矢理名物に仕立て上げるし。
朝のローカルニュース「どですか」では妙なオッサンが名古屋でほぼ誰も使ってない名古屋弁をウザイくらいに強引に使ってるし。
ニュースの内容的には充実してて良いんですが、
あの名古屋弁を聞く度にチャンネルを変えてしまう。
あ〜、なんか普通の名古屋は好きなのに、
テレビとかで色々アピールしてる名古屋は嫌い。
アピールしなきゃダメなのはもちろんなんでしょうけど、
なんか、下手だな〜って思う。
前から思っていますが名古屋は「名古屋が」「名古屋の」とかって、
名古屋という名前をアピールし過ぎでちょっとウザったいと思う。
東京とかの大都市に無理矢理対抗しようと頑張ってるみたいで嫌いだな。
名古屋の観光名所とかで「万博跡地」や「セントレア」とかローカルテレビでよく紹介されてるけど、
そこ名古屋じゃないし。
全日空が旅客機の塗装を金にした「ゴールドジェット」も、
名古屋に言わせれば「金シャチ号」ですよ(失笑)
ひつまぶし、味噌カツ。名古屋では庶民がほとんど食べないものを無理矢理名物に仕立て上げるし。
朝のローカルニュース「どですか」では妙なオッサンが名古屋でほぼ誰も使ってない名古屋弁をウザイくらいに強引に使ってるし。
ニュースの内容的には充実してて良いんですが、
あの名古屋弁を聞く度にチャンネルを変えてしまう。
あ〜、なんか普通の名古屋は好きなのに、
テレビとかで色々アピールしてる名古屋は嫌い。
アピールしなきゃダメなのはもちろんなんでしょうけど、
なんか、下手だな〜って思う。
コメント