まだ続けてます
ペルソナ4を相変わらず続けています。
やっぱり面白いです。

面白いですが、キャラクターがなんだかイマイチ・・・
前作ペルソナ3の方が魅力的だった気がするな。

・・・・・

前作の、主人公の活躍に嫉妬して勝手な行動を取ったりして人間味に溢れてたテッペーに対し、
初めっから主人公に絶大な信頼を置いていて物足りない相棒ヨースケ。

ゲーム画面だと顔が爬虫類か両生類にしか見えないしヒロインなのにヒロインらしくない存在感のチエ。

ペルソナには欠かせないお嬢様キャラだけど、なんか呪われてそうだし前作の女王様に比べると地味以外の何者でもないセツコ。

同じくペルソナに欠かせない暴力キャラだけど、しっかりした説明がされてないのでホモなのか否かハッキリしない半端な立ち位置のカンジ。

前作の白犬の方が百倍可愛い。個人的にビミョーだし喋ると五月蝿いクマ。
キツネが戦闘に参加してくれよって心から思った。

声を聞いていて腹が立つ元アイドルのリセ。

・・・・・

こういうキャラの感想を持つのも、前作と共通点が多すぎるからだろうなぁ。
カレンダーで一日ずつ進んでいくシステムとか、学園生活とか、ダンジョンとか戦闘とか、
そういうのがほとんど一緒だから、注目するところはキャラクターしかないんだよね。
そうなるとだんだん「前作の方が新鮮だった気がする」ってなっちゃう。

っていうか、敵も前作からの使いまわしばかりってのは酷い話です。
ただでさえ敵のバリエーション少ないってのに。

コメント