ドラえもんが舞台って・・
今年4月に初舞台化が発表され話題を呼んだ舞台版『ドラえもん のび太とアニマル惑星』の記者会見が3日(木)、都内スタジオで行われ、
実写版のび太・坂本真、
静香・すほうれいこ、
ジャイアン・脇知弘、
スネ夫・小林顕作
・・らが出席。
脇は「こんなカッコいいデブはいない。勇気を与えてくれるし、捨てたもんじゃない!」と、体格を存分に活かせる配役に終始喜びをみせた。


(yahooニュースより:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080702-00000007-oric-ent

・・・舞台版ドラえもん?

・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・

なんというか、今の「なんでも実写化」というブームもここまで来ちゃいましたか。
ホント、製作側は勘違いもいいところだと思う。
ドラえもんだけはやっちゃいけない。ホントに。

『原作の大ファンを公言し今回演出を手がける鴻上尚史』とやらも、
本当に大ファンだったらこの仕事は断るべきだ。
「ドラえもんは」昔っから小学生のままだから「ドラえもん」なんだよ。

おまけに舞台のクセして「アニマル惑星」とな?舞台での展開がムリだろ。

本当にこうやって舞台になることが残念です。

コメント