夜行バスで東京へ!
2008年5月20日
名古屋に住んでる私ですが、最近よく東京に行くことがあります。
仕事で行ったり、遊びにいったり、東京で働いてる友達に会いに行ったり。
その際、メインは新幹線、そしてたまに車で行きます・・
えぇ、コルトプラスで行きますとも。
新幹線で行くと、名古屋からだったら約11000円。
車だと、高速で割引きいて約5000円、ガソリン代約2000円。
毎回結構な出費であるのがネックなのです。
そこで、今回は夜行バスで行こうと思っています。
夜行バスなら、名古屋から東京まで3500円くらいで行ける。
更には3列シートのゆったり系でも4500円くらいで行ける。
新幹線はもちろん、車よりもよっぽどお安い。
オマケに夜間に寝てれば到着してしまう。
それならなんで今まで使わなかったんだっていう話ですが。
なんか夜行バスって狭くて寝苦しいようなイメージがあったんです。
という訳で、今日の夜に夜行バスで東京に行って、明日新幹線で帰ってきます!
あ〜ぁ、一日だけ東京に出張ってどうなのよ?
でも今回は夜行バスでちょっと新鮮な気分だから、いいか。
仕事で行ったり、遊びにいったり、東京で働いてる友達に会いに行ったり。
その際、メインは新幹線、そしてたまに車で行きます・・
えぇ、コルトプラスで行きますとも。
新幹線で行くと、名古屋からだったら約11000円。
車だと、高速で割引きいて約5000円、ガソリン代約2000円。
毎回結構な出費であるのがネックなのです。
そこで、今回は夜行バスで行こうと思っています。
夜行バスなら、名古屋から東京まで3500円くらいで行ける。
更には3列シートのゆったり系でも4500円くらいで行ける。
新幹線はもちろん、車よりもよっぽどお安い。
オマケに夜間に寝てれば到着してしまう。
それならなんで今まで使わなかったんだっていう話ですが。
なんか夜行バスって狭くて寝苦しいようなイメージがあったんです。
という訳で、今日の夜に夜行バスで東京に行って、明日新幹線で帰ってきます!
あ〜ぁ、一日だけ東京に出張ってどうなのよ?
でも今回は夜行バスでちょっと新鮮な気分だから、いいか。
コメント