バイキングっていいなぁ。
2008年3月16日
今日は友達と晩飯をバイキングで済ませた。
「丸忠」というバイキングだった。
大人1980円、フリードリンクが150円。
バイキングっていうのはちょっと値が張りますね。
値段の分だけ食べれるか、元は取れるか、って聞かれるとちょっと難しいところです。
それでも私はバイキングが好きです。
なんといっても、自分の好きなものを好きな分だけ食べられるというところ。
やっぱりバイキングのいい所ってそこにあると思うんですよね。
肉をひたすら食べるも良し、
惣菜系をひたすら食べるも良し、
半分の時間をデザートに費やすも良し。
値段相応、それ以上の価値はあると思います。
・・・・
ちょっと昔、イタリア村で食べたイタリアンのランチバイキングは最高に美味しかったな。
パスタが、ピザが、ミネストローネが食べ放題。
イタリアン好きな私にとっては至福の時間でしたが、
今ってイタリア村が危機だのどうのこうのって話題になってますね。
あんまり調べてないので詳しくは解らないですが、
あのバイキングレストランはまだやってるのかな?
また行ってみたいな。
「丸忠」というバイキングだった。
大人1980円、フリードリンクが150円。
バイキングっていうのはちょっと値が張りますね。
値段の分だけ食べれるか、元は取れるか、って聞かれるとちょっと難しいところです。
それでも私はバイキングが好きです。
なんといっても、自分の好きなものを好きな分だけ食べられるというところ。
やっぱりバイキングのいい所ってそこにあると思うんですよね。
肉をひたすら食べるも良し、
惣菜系をひたすら食べるも良し、
半分の時間をデザートに費やすも良し。
値段相応、それ以上の価値はあると思います。
・・・・
ちょっと昔、イタリア村で食べたイタリアンのランチバイキングは最高に美味しかったな。
パスタが、ピザが、ミネストローネが食べ放題。
イタリアン好きな私にとっては至福の時間でしたが、
今ってイタリア村が危機だのどうのこうのって話題になってますね。
あんまり調べてないので詳しくは解らないですが、
あのバイキングレストランはまだやってるのかな?
また行ってみたいな。
コメント