BUMP OF CHICKEN 「orbital period」
ちょっと遅いけども、
ようやく!

ようやく、BUMP OF CHICKENの新しいアルバムが発売されるそうです!

タイトルは「orbital period」というみたいです。
題名からして、やっぱりBUMPは星が好きなんだな〜と思います。

しかし、前のアルバム「ユグドラシル」から、かれこれ3年以上経ってますね・・
あの頃は僕はまだ学生でしたが、今では社会人3年目です。
その間もずっとユグドラシルは飽きることなく聞き続けていました。
こんなにのめり込める音楽って、BUMP以外にはありません。私には。

さて、気になる中身ですが、
公式サイトによるところ、

1.voyager
2.星の鳥
3.メーデー
4.才悩人応援歌
5.プラネタリウム
6.supernova
7.ハンマーソングと痛みの塔
8.時空かくれんぼ
9.かさぶたぶたぶ
10.花の名
11.ひとりごと
12.飴玉の唄
13.星の鳥 reprise
14.カルマ
15.arrows
16.涙のふるさと
17.flyby

・・・と、うわ、ボリュームたっぷり^ ^;
まぁ最初と最後は伝統的に1分にも満たない短い音楽になっていると予想しまして、
シングル曲である 2、3、5、6、10、14、16の7曲を除いても、
8曲もアルバム曲があるじゃん! うわ〜、こりゃあ楽しみ!

星の鳥・・って曲が reprise として2曲入ってるけど、この曲がこのアルバムでどうキーになるかが非常に気になるところです。
才悩人応援歌とかも、どんな唄なのやら。

個人的には、「真っ赤な空を見ただろうか」のような、安っぽい唄にならないということを祈ります。

とにかく、発売日である12月19日を楽しみに待ちたいと思います^ ^

コメント