MHP2nd
2007年10月26日
最近、友達とまたモンスターハンターをやろうか、という話になています。
モンスターハンターポータブル2nd。
その昔、仕事から帰ってメシを食って風呂に入って、すぐに友達の家に行って通信で協力プレイをしてました。
夜の9時から11時半くらいまで、狩りの時間でした。
正直、あの頃の私達はかなりの引きこもりゲーマーでした。
休日になろうものなら、コンビニでジュースやらお菓子を買って部屋に篭っていたものです。
本当にヒッキーでした・・が、今思えばとても充実した日々を過ごしていました。
仕事が終わればモンハン。
そういう目標があったもので、毎日がとても楽しかったです。
そんなこんなでモンハンのプレイ時間は350時間を超え、最後に今まで勝てなかった強敵に勝った瞬間、私達は「アイツを倒す」という目標を失い、次第に何のためにプレイするのか解らなくなり、モンハン生活にピリオドを打つことになったのでした。
あれからおよそ半年。
あの充実した日々を再び取り戻そうと、新しいキャラクターでまた1から始めようと、友達から声がかかりました。
答えはもちろん「Yes」でしょう。
また、狩り生活が始まります。
モンスターハンターポータブル2nd。
その昔、仕事から帰ってメシを食って風呂に入って、すぐに友達の家に行って通信で協力プレイをしてました。
夜の9時から11時半くらいまで、狩りの時間でした。
正直、あの頃の私達はかなりの引きこもりゲーマーでした。
休日になろうものなら、コンビニでジュースやらお菓子を買って部屋に篭っていたものです。
本当にヒッキーでした・・が、今思えばとても充実した日々を過ごしていました。
仕事が終わればモンハン。
そういう目標があったもので、毎日がとても楽しかったです。
そんなこんなでモンハンのプレイ時間は350時間を超え、最後に今まで勝てなかった強敵に勝った瞬間、私達は「アイツを倒す」という目標を失い、次第に何のためにプレイするのか解らなくなり、モンハン生活にピリオドを打つことになったのでした。
あれからおよそ半年。
あの充実した日々を再び取り戻そうと、新しいキャラクターでまた1から始めようと、友達から声がかかりました。
答えはもちろん「Yes」でしょう。
また、狩り生活が始まります。
コメント